現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
鋼橋塗装一級技能士になりました♪
-
2022.05.27
いつもD-colorブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、弊社代表の百目木が鋼橋塗装一級技能士資格を取得いたしました。 建築塗装一級技能士と合わせ、2つの国家資格を所持となります(^^) 建築 […] -
info現場の様子
ごぼうの食べ方
-
2022.05.19
先日とある番組で、生産者が教える『ごぼうの食べ方』というのを拝見しました📺 私、ごぼうが大好きで良く買うのですが、下ごしらえの過程でなんと・・・大事な栄養素を流出させていた模様です( ;∀;)泣 興味深いことがたくさん紹 […] -
暮らしの情報
東京スカイツリー10周年
-
2022.05.16
東京スカイツリーは2022年5月22日(日)に開業10周年を迎えます♪ もう10年経ったのか~って感じです。 実は私、まだ展望デッキ、展望回廊には行けてないんです(-_-;) 当時、開業したころに『東京スカイツリーに登っ […] -
墨田info
温泉巡り1 日影温泉
-
2022.05.13
以前山梨県の奈良田温泉に一緒に行った友人に提案され、今回行くことになった日影温泉。 国道7号線を走り、秋田県に入ってすぐの脇道を上ったところにあります。 到着して車のドアを開けた瞬間から硫黄の匂いが強く、辺りを覆っている […] -
日々の出来事
八十八夜って何の日?
-
2022.05.11
5月に入ると気温がどんどん上昇してきて、初夏を感じる陽気になりますね。 茶摘みをしながら「夏も近く八十八夜~♪」なんて歌をうたっている画を連想してしまいます。 だけど、八十八夜っていつの日から数えて八十八夜なのでしょうか […] -
暮らしの情報
Tokyo sky tree × 高架工事
-
2022.05.09
みなさま、ゴールデンウィークは楽しめましたか?? 大型連休だった方も多かったのではないでしょうか(^_^) D-colorは5/2・5/6は通常営業でしたが、なんとなーく今日からが本腰という感じがします。 会社の近くはス […] -
墨田info
コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』
-
2022.05.06
●コロコロの日とは コロコロの日は毎年5月6日にあります。 粘着カーペットクリーナーで知られる「コロコロ」等の日用品の開発や販売を行っている株式会社ニトムズによって制定されました。 コロコロは1983年(昭和58年)に誕 […] -
暮らしの情報
5月2日は郵便貯金の日
-
2022.05.02
●郵便と貯金の関係性 この二つの関係性は「郵政の父」と言われている前島密がイギリスで郵便貯金が国民の生活に大きな役割を果たしているのを見て日本の郵政制度に取り込んだことが始まりのようです。 ●郵便貯金の日とは? 1875 […] -
暮らしの情報
GW休業のお知らせ
-
2022.04.28
4月も終わりに近づいてまいりました。 ここ最近は暑いと思いきや、急激に気温が下がったりと体調も崩しやすくなっています。 皆様、お身体ご自愛の上 素敵なゴールデンウィークをお過ごしください(*^^*) D-c […] -
info
ツツジの季節になりました♪
-
2022.04.27
サクラの季節が終わると、今度はツツジの季節になりますね。 ツツジはサクラと違って濃い色の花びらが特徴的で、鮮やかな花を見ると何だか気分を元気にさせてくれます♪ もうそんな季節なのかぁ。と一年が早く感じますが、ツツジってど […] -
暮らしの情報