塗り替えのタイミング

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00
  • TOP>
  • 塗り替えのタイミング

外壁塗り替えのサインをご存知ですか?

「株式会社D-color」では東京都墨田区を中心に、東京・神奈川・千葉・埼玉エリアの外壁塗装・塗り替えに対応しております。診断・お見積りは無料。シャッターや玄関扉などの塗装も、併せてお任せいただけます。

「最近、汚れが目立つ気がする」「ひび割れしている」「塗膜が剥がれてきた」……外壁塗装のこうした変化が気になってきたら、それは塗り替えどきのサインかもしれません。塗膜は雨風や年月の経過で劣化するもの。気になることがあれば、まずはプロの診断を受け、必要に応じて塗り替えを検討しましょう。それが、外壁はもちろん、建物自体を守ることにもつながります。

塗り替えるタイミングの見極め方

塗り替えるタイミングの見極め方

「家は築10年ぐらいで不具合が出はじめる」とよく言われますが、外壁塗装も同様と思っていただいて構いません。ですから、「10年程度で塗り替えを検討する」のが一般的です。

ただし、立地環境や塗料の種類、施工方法により、外壁の塗装が劣化するスピードは異なります。10年よりもっと短い期間で塗り替えが必要になることもあれば、10年以上塗膜がちゃんと維持されるケースも。一概に「〇年で塗り替え」とは言えません。特に最近は性能の良い塗料が増え、20年近く塗膜の機能を保てるようなケースもあります。

それでは、どのように塗り替えのタイミングを見極めれば良いのでしょうか。そこで大切になるのが、外壁の状態をきちんとチェックすることです。塗り替えが必要になっている「サイン」を見逃さないことが重要です。

塗り替えサイン~外壁塗装の劣化チェックポイント~

以下のようなポイントに注意して、外壁の様子をチェックしてみましょう。

チョーキング

これは紫外線や直射日光、雨風が原因で塗装が劣化して起こる現象。触ると白いチョークの粉のようなものが手につきます。

ひび割れ(クラック)

特に外壁の継ぎ目やサッシとの境目などはひび割れが生じやすい部位です。ひび割れているということは、外壁の塗膜が割れて素材が露出しているということ。建物の内部に雨水などが侵入する可能性があります。

剥がれ、膨れ、浮き

こうした変化も、塗膜が劣化しているサイン。見た目だけではわからないものもあるため、手で触れるなどしてチェックしましょう。

汚れ

雨風にさらされている外壁は自然と汚れてくるもの。ただ塗膜がきちんと機能している間は、一旦汚れが付着しても、自然に落ちやすい状態です。汚れが自然と落ちない、汚れが気になる……という場合は、塗膜の性能が下がっていると考えられます。

鉄部のサビ

雨水などで鉄部分にサビが生じると、周囲の外壁にその汚れが広がって目立つことがあります。そのまま放置すると金属が腐食し、危険を招く可能性も。早めの対応をおすすめします。

カビ、コケ

外壁塗装に使用される塗料には防水効果がありますが、その効果が低下してくるとカビやコケが発生しやすくなります。カビやコケによる変色がパッと見てわかるような場合は、かなり劣化が進んでいることも考えられます。

塗り替えサイクルについて

塗り替えサイクルについて

先にご説明した通り、外壁の塗装は10年から長くても15年ほどで塗り替えを行うのが理想的です。もし上記のような塗り替えサインが見当たらなくても、このサイクルを目安に診断・塗り替えを検討しましょう。何かトラブルが起きてからでは、塗装の塗り替えだけでなく、大規模な補修が必要になることも。早めの塗り替えは、メンテナンスコストを抑えることにもつながります。

塗料の耐用年数を知っておきましょう

塗料の耐用年数を知っておきましょう

塗料メーカーはそれぞれ、塗料の耐用年数の目安を設定しています。耐用年数はメーカーが厳密な検査を行なって設定するもの。塗料の種類によって異なりますので、現在使用されている塗料の耐用年数を把握しておきましょう。そして、なるべく耐用年数の範囲内で塗り替えることをおすすめします。