暮らしの情報

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』

コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』

2022.05.06

暮らしの情報

●コロコロの日とは

コロコロの日は毎年5月6日にあります。
粘着カーペットクリーナーで知られる「コロコロ」等の日用品の開発や販売を行っている株式会社ニトムズによって制定されました。
コロコロは1983年(昭和58年)に誕生し商標出願が1985年(昭和60年)に行われました。
その25周年を迎えた2010年(平成22年)に日本記念日協会に「コロコロ記念日」として認定され現在に至ります。

●意味

コロコロの日は、消費者に対して製品のPRを行うといった意味合いがあります。
私たちの生活環境やライフスタイルは日々変化しています。
そのニーズに合わせ暮らしを便利にしたいという思いから、製品の開発を行うと共に記念日や新商品の販売時にキャンペーン等のイベントが行われています。

●由来

5月6日は「コロ」と読むことができ、この語呂合わせからコロコロの日は5月6日に制定されました。

●イベント

株式会社ニトムズでは、新商品の販売やイベントに合わせてプレゼント企画が行われています。
2022年もコロコロの日に合わせて発売 39 周年と掛けて、ユーザーへの感謝(サンキュー)を還元するキャンペーンなども予定しているそうですよ!

●ニトムズとは!?

株式会社ニトムズの始まりは万国博の年である1970年(昭和45年)まで遡ります。
当時、総合機能材料メーカーである日東電工メーカーで一般家庭向けの開発チームが発足しました。
チームでは粘着テープのリサーチ、製品企画、販売戦略が練られ、1972年(昭和49年)にはプロジェクトチームが開設し「ニトムズチーム」と呼ばれていました。
これはNITTO HOME PRODUCTSから「NIT」「OM」「S」を取ったチーム名です。
開発製品の反響や売れ行きは順調になり1974年(昭和49年)には販売部門と開発部門が合体、翌1975年には日東電工株式会社から独立する運びとなり現在の株式会社ニトムズとなりました。
29名でスタートした社員数も現在では320名以上にもなっているそうです。

コロコロの誕生

株式会社ニトムズとして独立してからも暮らしに役立つものを との思いから、ヒット商品の開発が若手開発チームでスタートしました。
開発・失敗を繰り返している中、在庫が積まれた倉庫内で女子社員が粘着テープを使い服のホコリを取っている姿を開発チームが目撃します。
粘着テープが掃除道具になる!とひらめいたことをきっかけに商品開発を行い1983年(昭和58年)に粘着カーペットクリーナーとして販売が開始されました
その後、売れ行きも右肩上がりの中、店頭に「コロコロするするものが欲しい」とお客が買いに来るようになったことから親しみのある「コロコロ」に改名されました。

そしてこの改名された年(1983年)商標登録とコロコロ記念日としての制定が成されました。
今で服やカーペットに限らずフローリングや畳等にも対応した商品が誕生し、ロングセラーの製品となっています。

 

我が家でもコロコロは生活・掃除の必需品となっていますが、世に出回るまでにたくさんの試行錯誤、開発、生活の中からヒントを貰い一瞬のひらめきによって生み出されたものだったんですね( ̄▽ ̄)
現在でも様々な工夫が施されさらに便利になっている商品もあるようです。
今年の5月6日は部屋の掃除をしながらお部屋に合わせたコロコロを用意してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

経理部 : 櫻庭


東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ