現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
満開を迎えた八重桜
-
2023.04.14
東京も八重桜が満開を迎えました🌸 ソメイヨシノとは違い、ずっしりとした見ごたえのある桜です。 会社のお昼休みはお散歩がてら、少し距離のあるお店まで歩いてご飯を買いに行くようにしてます。 いつも通る道にはいろいろな花が植え […] -
日々の出来事暮らしの情報
洗濯物 vs 強風
-
2023.04.12
春の陽ざしは暖かくて、冬場に使った厚手のものを洗って衣替えをするにはいい季節です。 自宅のソファーカバーを洗い、陽ざしと風であっという間に乾いてしまえ!と干したのですが、予想を超えて強風だったため、お隣のお家へ見事に飛ば […] -
日々の出来事
ネギ畑へお散歩♪
-
2023.04.11
先週末は暑かったですね。まだ4月に入ったばかりだというのに…。 今シーズン初半袖で犬のお散歩に手掛けました。いつもより少し遠くの江戸川方面に向かいました。 住所でいうと松戸市矢切。『矢切の渡し』で有名なところです。子供が […] -
日々の出来事
耐久性で選ぶ 水谷ペイント ナノテクシリーズ
-
2023.04.10
水谷ペイント NANO TECH SERIES(高性能塗り替え塗料) 屋根と外壁では、屋根面の方が日差しや降雨など厳しい環境にさらされるため塗膜の劣化速度が異なります。ナノテクシリーズは屋根の耐久性を上げて外壁との劣化速 […] -
塗料のご紹介
プール外壁塗装工事の施工事例
-
2023.04.07
先日、インターナショナルスクールのプール外壁塗装工事が無事竣工致しました。 劣化箇所も全て修繕を行い、学校名を入れて完成です✨ 本日は少しだけ工事の様子をお写真でご紹介していきたいと思います! ▼Before (施工前) […] -
現場の様子
4月6日は「白」の日
-
2023.04.06
白の日は4(し)6(ろ)の語呂合わせで毎年4月6日は。白の日となっています。 はっきりとした由来は不明ですが、「新しく白い気持ちで頑張っていこう」という意味が込められているそうです。 白のイメージはクリーンなイメージで信 […] -
暮らしの情報
念願の肩ロースカツ定食
-
2023.04.05
テレビ東京で放送していたドラマ『孤独のグルメ』。 主人公の五郎さんが営業先で訪れた土地の食事処で、食べたいものを食べ尽くす【グルメヒューマンドラマ】です。 漫画からドラマ化されたのですが、主人公を演じる松重豊さんの淡々と […] -
日々の出来事
洗車にこれ一本
-
2023.04.04
今回紹介したいのはCCウォーターゴールド 洗車時のふき取り作業時にクロスへ吹きかけて使うだけ。 ふき取り作業が終われば艶がしっかり出ています! 施工から1か月経ってもこの撥水力✨ 何回も重ね塗りをすることで更に効果が出る […] -
日々の出来事
フローンヌルサットに待望のクリアーが登場!!
-
2023.04.03
フローンヌルサットクリアー 【水性】【低臭】【防塵】【抗菌】【UVカット】【耐アルコール】 性能はそのままに、様々な下地に対してクリヤー仕上げが可能となりました。塗膜の保護クリヤーとしても、フォークリフト走行時のタイヤ痕 […] -
塗料のご紹介
隅田川の桜
-
2023.03.31
会社の用事でよく浅草へ行くことが多いのですが、先日はお天気も良かったので隅田川(墨堤)の桜を少しだけ見てきました🌸 平日でもほぼ外国人観光客の方で埋め尽くされている浅草付近とは異なり、隅田川沿いは割と人が落ち着いています […] -
墨田info日々の出来事