Blog

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

現場のことは職人に聞くのが一番!

東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。

Tokyo sky tree × 高架工事

2022.05.09

みなさま、ゴールデンウィークは楽しめましたか?? 大型連休だった方も多かったのではないでしょうか(^_^) D-colorは5/2・5/6は通常営業でしたが、なんとなーく今日からが本腰という感じがします。 会社の近くはス […]

墨田info

Tokyo sky tree × 高架工事

詳しく見る

コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』

2022.05.06

●コロコロの日とは コロコロの日は毎年5月6日にあります。 粘着カーペットクリーナーで知られる「コロコロ」等の日用品の開発や販売を行っている株式会社ニトムズによって制定されました。 コロコロは1983年(昭和58年)に誕 […]

暮らしの情報

コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』

詳しく見る

5月2日は郵便貯金の日

2022.05.02

●郵便と貯金の関係性 この二つの関係性は「郵政の父」と言われている前島密がイギリスで郵便貯金が国民の生活に大きな役割を果たしているのを見て日本の郵政制度に取り込んだことが始まりのようです。 ●郵便貯金の日とは? 1875 […]

暮らしの情報

5月2日は郵便貯金の日

詳しく見る

GW休業のお知らせ

2022.04.28

4月も終わりに近づいてまいりました。 ここ最近は暑いと思いきや、急激に気温が下がったりと体調も崩しやすくなっています。 皆様、お身体ご自愛の上 素敵なゴールデンウィークをお過ごしください(*^^*)   D-c […]

info

GW休業のお知らせ

詳しく見る

ツツジの季節になりました♪

2022.04.27

サクラの季節が終わると、今度はツツジの季節になりますね。 ツツジはサクラと違って濃い色の花びらが特徴的で、鮮やかな花を見ると何だか気分を元気にさせてくれます♪ もうそんな季節なのかぁ。と一年が早く感じますが、ツツジってど […]

暮らしの情報

ツツジの季節になりました♪

詳しく見る

肩こりを労わる日

2022.04.22

本日、4月22日は『肩こりを労わる日』だそうです。 大阪府大阪市中央区に本店を置き、医療衛生用品・健康食品・ヘルスケア用品などの卸販売、自社開発商品の製造・販売を行うピップ株式会社が制定。 日付は夏目漱石が執筆した朝日新 […]

暮らしの情報

肩こりを労わる日

詳しく見る

東京スカイツリータウンこいのぼりフェスティバル2022

2022.04.21

4月もあっという間に下旬を迎え、GW、こどもの日が近づいてまいりました。 こどもの日近くになると、青空にこいのぼりが優雅に泳いでいる姿は、とても見ごたえがありますよね ♪ 墨田区にある東京スカイツリーでは、5月5日(木・ […]

墨田info

東京スカイツリータウンこいのぼりフェスティバル2022

詳しく見る

この時期に遭遇する小さい虫は何でしょう?

2022.04.20

春先から夏にかけて、小さい虫が集団で飛んでいる光景を目にしたことはありませんか?? 夕方、愛犬の散歩をしていると小さい虫が顔をめがけて飛んでくるような錯覚に陥ります(*_*; 調べてみると『ユリスカ』という虫だそうで、日 […]

暮らしの情報

この時期に遭遇する小さい虫は何でしょう?

詳しく見る

恐竜の日

2022.04.17

恐竜の日とはいつ? 福井県立恐竜博物館のイベントも? 「4月17日は恐竜の日」 恐竜を語るには、約2億5000万年~約6600万年前の中生代、そして中生代は三畳紀、ジュラ紀、白亜紀に分けられる等々、実感できない程大昔の数 […]

暮らしの情報

恐竜の日

詳しく見る

二千年の歴史を刻む神社へ

2022.04.08

先週末、友人と軽井沢へ遊びに行ってきました。 東京に比べると、まだまだ寒いですね・・ 雪も残っているので、4月だというにスタットレスタイヤ必須でした🚙💦 2泊3日の旅は軽井沢だけではなく、せっかくなので長野県内を楽しむ事 […]

日々の出来事

二千年の歴史を刻む神社へ

詳しく見る