現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
旧中川の河津桜
-
2022.03.14
ちょっと前まで寒いと感じていたら、平均気温を上回る暖かさが続いています。 旧中川の河津桜もピークを迎え、葉桜になりつつあって、桜を楽しむ時間は本当に僅かだな。と思う反面、鮮やかなピンクが並んで見えると、気分が上がりますよ […] -
墨田info日々の出来事
花のある暮らし
-
2022.03.09
久しぶりにお花を買いました。 少し余ってしまったので、小さなガラス瓶へ小分け🌼 陶器のフラワーベースも好きで集めているのですが、春が近づいてくるとなぜかガラス製を使いたくなります♪ 特にミニフラワーベースは小ぶりなお花を […] -
日々の出来事
花粉シーズン到来
-
2022.03.07
3月に入り、暖かい日が増えてきました。 と同時に、気づかないふりをしていましたが鼻がムズムズ。こ、これは・・・もしや・・・ 今年も花粉シーズン到来です 。やっぱりね(꒪ω꒪υ) 私はスギよりヒノキ花粉の方がメイン?なので […] -
日々の出来事暮らしの情報
リピ決定。行きつけの温泉施設
-
2022.03.04
今日は僕がよく通っている温泉施設のご紹介をしたいと思います♨ 通っているのは 千葉県流山市南柏駅から徒歩10分のところにある 「天然温泉 すみれ」 ここでは内風呂が5種 サウナ2種 露天風呂が4種 岩盤浴が5種あります。 […] -
日々の出来事
青春の第二ボタン
-
2022.03.03
3月に入り、卒業式のシーズンとなりました🌸 日本では年度の始まりが4月、終わりが3月なので卒業式は3月に行われます。 高校は3月1日~5日ごろ、小学校と中学校は3月中旬~下旬ごろに行われ、多くの子どもたちが思い出を胸に新 […] -
暮らしの情報
桜の開花予想🌸
-
2022.03.01
今日から3月がスタート致しました✨ 街中の植物たちも少しずつ花芽が出てきて、春の訪れも近いんだな~と感じます(^^♪ ”日本の春 ”といえば、やっぱり桜🌸🍡🍺 ということで、2022年の桜開花予想を調べてみました! 開花 […] -
日々の出来事暮らしの情報
2022年2月22日は「スーパー猫の日」
-
2022.02.22
自由気ままで、たまに甘えてくる仕草がなんとも愛らしい猫🐈 今日は2月22日という事で、「猫の日」です! しかも2022年の今年は、2(にゃん)が6つも並ぶ「スーパー猫の日」と呼ばれる100年に1度の記念日なのだとか・・( […] -
暮らしの情報
雛人形はいつ飾る?
-
2022.02.18
3月3日はひなまつり🎎 雛人形を飾り、女の子の幸せと健やかな成長を願うお祝いの日です。 我が家も毎年飾ります。その時に気になるのがいつ飾れば良いのか?、またいつ片付ければ良いのか?だと思います。 以前、気になって調べてか […] -
暮らしの情報
白と黒の配色の秘密
-
2022.02.15
●「白黒つける」の白と黒 物事の優越や決着をつけることを「白黒つけよう」と、白と黒を使って表現されます。 黒を先にして、「黒白(こんびゃく)をつける」というのが本当の使い方なのですが、現在では「白黒」のほうが一般的です。 […] -
暮らしの情報
木の美しさを取り戻す『灰汁(あく)洗い』
-
2022.02.10
みなさん『灰汁(あく)洗い』という技法をご存じでしょうか? 木部の灰汁(あく)洗いとは、木材の黒ずみや汚れを洗い落とし、元の美しさに近づける技術のことを言います。 苛性ソーダなどの“灰汁”で汚れを浮かせ、その後、酸性薬品 […] -
暮らしの情報現場の様子