暮らしの情報
土用の丑の日
-
2021.07.28
本日7/28(水)は『 土用の丑の日 』です。 今夜のメニューは" うなぎ "なんて方も多いのではないでしょうか? わたしもバテないよう、うなぎ食べて元気に... -
疲れない食事のコツ
-
2021.07.27
連日の暑さで、疲れがなかなか取れない・・ということはありませんか? 温暖化現象で毎年暑さが増しているような気がします(>_<) 本日は毎日の食事に... -
日本三大花火大会
-
2021.07.26
日本の夏を華やかに彩る花火大会。大小さまざまな花火大会が毎年各地で開催されています。 中でも、歴史の長さ、規模の大きさ、打ち上げ技術の高さなどから... -
ブルーインパルス、「五輪」飛行✈
-
2021.07.19
7月23日、東京オリンピックの開会式。 ブルーインパルスが都内で五輪を描くルートが発表されました! ルートは、東京都庁から始まり、スカイツリーの方向... -
じめじめを軽減!
-
2021.07.19
梅雨が明け、本格的に夏が訪れた関東☀ やっとじめじめから解放された~と思いきや、日本は多湿な国なので夏でも意外と湿度が高めなんですよね^^; 夏の終... -
夏野菜『枝豆』
-
2021.07.16
夏野菜の代表のひとつ『枝豆』を探ってみました!その栄養価の高さに驚きです!! くせが少なく、色々な料理にアレンジが出来るので、積極的に摂りたい野菜... -
日差しを遮る「外付けロールスクリーン」
-
2021.07.14
夏に窓から日差しが入り込んでとにかく暑い・・というお悩みはありませんか? 外付けロールスクリーンなら、簡単に設置でき、しっかり日差しを遮ることがで... -
東京2020大会における首都高の交通対策、要チェック!!
-
2021.07.09
交通対策実施の目的 大会期間中の7月~9月上旬は、例年交通量が多い上に、大会関係車両等の利用が加わります。 そのため、大会関係者及び観客の安全で円... -
記憶力にまつわる、おもしろトリビア
-
2021.07.08
●お酒を飲むと記憶が飛ぶ!? アルコールの作用で、記憶を保管する大脳皮質の働きが抑制されてしまい、睡眠中に記憶が定着しなくなってしまうのが原因。 記... -
七夕に願いを・・
-
2021.07.07
本日は7月7日、七夕☆彡です。 東京では毎年梅雨の時期なので、なかなか「天の川」を見る事ができません。 今年も雨かと思っていたのですが、なんとかお天... -