現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
ペットの紹介3(‘ω’)
-
2020.12.07
僕が初めて爬虫類の飼育を始めたのがこの子になります。 「グリーンイグアナ」最大2m 熱帯雨林に生息しているので湿度管理が大変です(*_*; グリーンイグアナは人に馴れる事もあり手からエサを食べたり身体によじ登ってきます。 […] -
日々の出来事
コンクリート着色仕上げ工法
-
2020.12.07
クラウディ工法 水性 4F プーレシステム/コンクリート着色仕上げ工法 最近とても人気なのがコンクリート打ちっぱなしのデザイン。 ミニマル・シンプル・無機質な雰囲気を出すとてもスタイリッシュなエクステリアです。 しかし、 […] -
塗料のご紹介
虹色スカイツリー
-
2020.12.04
昨日、会社帰りにふとスカイツリーを見上げたら虹色にライティングされていました。 7色カラーは何度か見たことがあるのですが、影が入った本物の虹のようなライディングは初めて(゜-゜)★ 17:30~24:00は、グローバル・ […] -
墨田info
どのタイプの加湿器がいい?
-
2020.12.03
空気が乾燥する季節がやってきました。 手もガサガサ。喉もイガイガ。顔なんてバサバサ(´;ω;`)ウッ… 今年は加湿器を買い替えたいなと思い、何気なく調べていたら種類が4種類もありました 。 本日はこれからの季節に欠かせな […] -
暮らしの情報
十二支の由来
-
2020.12.02
今年も早いもので12月。 お歳暮や年賀状の準備、そして年末の大掃除や年始に向けての準備など・・・ 師走といわれる通り、バタバタと忙しい月です。 でもこの忙しさは全て日本特有な気がします。 お歳暮や年賀状は相手への感謝と想 […] -
暮らしの情報
女子力
-
2020.12.02
こんにちは!工事部の福田です。 先日、地元ですが素敵なお店を発見致しました。 見た目からしてすでに美味しそうなカレーとパンケーキ… お店をご紹介したいところですが、福田の地元がバレてしまいますので伏せておきます 笑 そし […] -
日々の出来事
屋根 下塗りと中塗り
-
2020.12.01
屋根塗装工事の下塗りが完了致しました! 使用材料は高日射反射率塗料のアドグリーンコート 塗装本来の目的である美装、躯体保護に機能性をプラスした高品質・高機能性塗料です。 こちらの材料はおもに以下の効果が得られます。 ●遮 […] -
現場の様子
らーめん屋さんの紹介2
-
2020.11.30
今回は背脂二郎系らーめんのご紹介です。 前回紹介した錦糸町駅の隣駅 亀戸にあるお店『らーめん潤』 背脂系のスープを軸に中華そば等のメニューがあり種類が豊富ですが、僕の一押しは潤二郎らーめん このお店はチャーシューを提供前 […] -
日々の出来事
施工後も綺麗に
-
2020.11.30
工事箇所以外は汚さないよう、心掛けながら施工しておりますがやはりどうしてもはみ出てしまう場所があります。 そういった場合でも必ず後処理として行うのが綺麗に掃除して仕上げるという事。 掃除から始まり掃除で終わる。 […] -
現場の様子
タンク鉄部塗装
-
2020.11.27
本日はマンションの屋上にあるタンク塗装を行いました! 基本的にタンク類は外部に設置されていることが多い為、メンテナンスの塗替え工事は欠かせません。 ■ Before ■ 錆がとても目立ちます。 ■ Afte […] -
現場の様子