Blog

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

現場のことは職人に聞くのが一番!

東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。

お洒落銭湯

2021.04.12

東京都墨田区錦糸町にある老舗の銭湯” 黄金湯(こがねゆ) “ お洒落に生まれ変わったとのことで、先日行ってきました♨ 入口からすでに「ここ、ほんとに銭湯?」と思ってしまうほど・・・ 黄金湯は建物の […]

墨田info

お洒落銭湯

詳しく見る

本日の福田

2021.04.09

皆様お待ちかねToday’s FUKUDAです。 あ。間違えました。”本日の福田”です。 ちょっとお洒落に横文字使っちゃいました… 今日は3月から現場に入っている新人くんが撮ってくれた […]

現場の様子

本日の福田

詳しく見る

静岡へ(^-^)

2021.04.08

先日、有給休暇を頂いて静岡へ旅行に行ってきました。 レンタカーを借りて夜に出発! 下道で目的地の沼津に到着したのは深夜2時頃だったので、少し仮眠して伊津へ。 まずは爬虫類がたくさんいる体感型動物園 IZOOへ行ってきまし […]

日々の出来事

静岡へ(^-^)

詳しく見る

世田谷区ビル

2021.04.07

お久しぶりです!工事部の福田です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? ぽかぽか暖かいな~(むしろ暑いな~)と思いきや、また急に寒くなり 我が家ではせっかく閉った掛布団をまた引っ張り出すという事態になっております 笑 最近 […]

現場の様子

世田谷区ビル

詳しく見る

4月6日は『 お城の日 』

2021.04.06

当時の姿のまま残る現存天守12城と国宝5城 日本には各地にお城があり、観光として訪れる人も多いのではないでしょうか? 建てられた当時の姿のまま残っているお城もあれば、火災などで全焼して建て直したお城や一部建て直したお城な […]

暮らしの情報

4月6日は『 お城の日 』

詳しく見る

D-ACTIVITIES #3 MIRATZ六町保育園

2021.04.05

子どもたちの笑顔と、保育士さんの安心安全を守る為 MIRATZ六町保育園はエントランスおよび通路の壁面・天井に抗菌塗料を塗布してます。 ※写真撮影時のみマスクを外させていただいてます。 ▶▶動画を見る 施設名 : MIR […]

info

D-ACTIVITIES #3 MIRATZ六町保育園

詳しく見る

4月4日は『あんぱんの日』

2021.04.02

あんぱんの歴史 あんぱんは1874年(明治7年)に、木村屋(現・木村屋總本店)創業者である木村安兵衛とその次男の木村英三郎によって考案されました。 当時、政府が西洋の政策や文化を取り入れるようになり、洋食が広まりましたが […]

暮らしの情報

4月4日は『あんぱんの日』

詳しく見る

「新年度」や「年初め」はなぜ4月?

2021.04.01

一年の始まりは1月1日 お正月ですが、お正月を境に色々始まるわけではありません。 学校や会社など私たちの生活に関わる多くも場面で新しく年が始まるのは4月1日です。 これを「新年度」または「年初め」といいますが、なぜ4月な […]

暮らしの情報

「新年度」や「年初め」はなぜ4月?

詳しく見る

ロコモティブシンドロームって⁉︎

2021.03.31

ロコモティブシンドローム(ロコモ) この言葉を皆さまはご存じでしょうか? ちなみに私は初めて耳にしました。 骨、筋肉、関節、神経などの運動器に障害が生じたことにより、歩行するための移動機能が低下した状態のことだそうです。 […]

暮らしの情報

ロコモティブシンドロームって⁉︎

詳しく見る

桜、満開

2021.03.30

東京も桜が満開になりました。 先週末の日曜日が雨予報だったので、散ってしまう前に少しだけ隅田川へ。 今年はやっぱり人が少なかったように感じます。 宴会は禁止されているので、歩きながらのお花見となりましたがゆっくり見ること […]

墨田info

桜、満開

詳しく見る