Blog

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

現場のことは職人に聞くのが一番!

東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。

お礼参り

2022.04.07

みなさん、お礼参りに行ったことはありますか? 今年、我が家には2人受験生がいまして…(;’∀’) 年始に『関東三天神(江戸三大天神)』の一つとして古くから親しまれている『湯島天神』に合格祈願にお参 […]

日々の出来事暮らしの情報

お礼参り

詳しく見る

感染症防止対策の助成金、お手伝いします!

2022.04.06

東京都と東京都中小企業振興公社は、感染防止対策に取り組む都内中小企業向け助成事業をリニューアルしました。 「備品購入、内装・設備工事コース」「消耗品購入コース」の2コースで令和4年1月1日(土) ~ 令和4年3月31日( […]

info日々の出来事

感染症防止対策の助成金、お手伝いします!

詳しく見る

春の交通安全運動

2022.04.05

春になり、新生活が始まり生活の変化に忙しくされる方も多いと思います。 慌てて事故に遭わないよう、交通安全についていま一度考えてみるのはいかがでしょうか。 毎年2回開催される「春の交通安全運動」の期間が今年も始まります。 […]

暮らしの情報

春の交通安全運動

詳しく見る

梅雨の前に雨樋のチェック

2022.04.04

雨樋(あまどい)は屋根に降った雨を集めて流し、雨水が軒先や外壁にまわって建物が傷むことを防ぐ役割をしています。 梅雨を前に、雨樋の状態を点検してみましょう! といっても、屋根に登ったりするのは危険なため、外から見て不具合 […]

暮らしの情報

梅雨の前に雨樋のチェック

詳しく見る

4月2日は『 Co2削減の日 』

2022.04.02

●CO2削減の日とは CO2削減の日は毎年4月2日になります。 CO2削減の日が制定されたのは2008年(平成20年)のこと。静岡県浜松市の富士金属興業株式会社(サービス名・ドラゴンパーツ)によって制定されました。 正規 […]

暮らしの情報

4月2日は『 Co2削減の日 』

詳しく見る

ソメイヨシノ🌸

2022.03.30

日本各地では、ソメイヨシノの開花が始まり、早いところでは葉桜になりつつあるところもあるかと思います。 ソメイヨシノは開花→満開→散るまで、およそ2週間しかないそうです。 あっという間に散ってしまいますが、散る時期をチェッ […]

日々の出来事暮らしの情報

ソメイヨシノ🌸

詳しく見る

釣り猫ガチャ

2022.03.29

みなさん、こんにちわ♪ 気づけば3月もあと残り2日となってしまいました(T▽T)早すぎて怖い。 外を歩けば桜も満開のご様子です。桜が開花すると、なぜかお天気悪くなるんですよね~。 青空とのコラボレーションが一番綺麗なのに […]

日々の出来事

釣り猫ガチャ

詳しく見る

洗濯機の節電ポイント!

2022.03.23

東京電力管内では、需給電力ひっ迫による節電の呼びかけがありましたね。 今後もお財布にも優しく、節電にも協力できたらいいなと思い、今回は洗濯機の節電について調べてみました!!! ちょっとした心がけで出来るものばかりなので、 […]

暮らしの情報

洗濯機の節電ポイント!

詳しく見る

3月20日は『 電卓の日 』

2022.03.20

3月20日は『電卓の日』です! 日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、 日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定されました。 1964(昭和39)年3月18日に […]

暮らしの情報

3月20日は『 電卓の日 』

詳しく見る

穴場スポット!大人も楽しめる水族館

2022.03.18

D-colorがあるここ墨田区には、懐かしさを感じさせる下町の景色と、現代を代表する東京スカイツリーを楽しむことができます。 のんびり町散歩をするのも良し、東京ソラマチでショッピングや食事を楽しむのも良し♪ また、浅草ま […]

墨田info日々の出来事

穴場スポット!大人も楽しめる水族館

詳しく見る