現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
信号機の種類
-
2022.10.19
9月21日から9月30日は秋の交通安全運動期間で、30日は『交通事故死ゼロを目指す日』でした。 交通安全運動期間だけではなく、日頃から事故のない生活が送れるといいですね(*^-^*) そこで、交通安全にちなんで『信号機』 […] -
暮らしの情報
フィン・ユールとデンマークの椅子
-
2022.10.18
上野にある東京都美術館にて、期間限定で『フィン・ユールとデンマークの椅子』展が開催されていました。 終わってしまう前に行くことができて良かったです( ̄▽ ̄)ギリギリでした。。 北欧の国デンマークは、デザイン大国として知ら […] -
日々の出来事
東京さんぽ 青山一丁目編
-
2022.10.17
週末はのんびり起きて、お家でゴロゴロ・・なんて過ごし方も大好きなのですが。 早起きして、散歩がてらモーニングを食べに出かけるのも秋の過ごしやすい気候ならではかな~と思ってます🍞☕✨ 少しお天気が心配だった、とある日曜日。 […] -
日々の出来事
現場スタッフの特権?
-
2022.10.14
秋も深まり、暗くなる時間が早くなってきました。 工事が終わるちょうど17時ごろ、現場からは場所にもよりますが綺麗なサンセットを望むことができます。 いつも通りに事務へ送ってもらう現場からの工事報告写真。 たまにめちゃくち […] -
現場の様子
10月15日は『すみだ川ものコト市』
-
2022.10.13
10月15日(土)に墨田区にあります 牛嶋神社と隅田公園で『第16回 すみだ川ものコト市』が開催されます!! 130店を超える個性的なお店が集合するそうです!! お散歩がてら、のぞいてみるのはいががでしょうか♪♪ &nb […] -
墨田info
1653年前から開催されている、ドイツ『たまねぎ祭り』
-
2022.10.12
10月中旬にドイツ・ワイマール市で、たまねぎの収穫をお祝いして『たまねぎ祭り』が開催されるそうです。 ヨーロッパの大きなお祭りで知られ、毎年40万人以上もの人が訪れるとのこと!! 日本の春から秋にかけて各地で行われるお祭 […] -
暮らしの情報
一足お先に『新蕎麦』の世界へ
-
2022.10.03
9月から10月にかけて新米の季節ですが、10月から11月にかけては『新蕎麦』の季節です。 気温も落ち着き、季節を感じながら、旬の物を食べられるなんて、本当に幸せなことなんだと思います✨ 巷では、今が旬の新米の特集をやって […] -
暮らしの情報
9月は『歯ヂカラ探究月間』です!!
-
2022.09.28
9月1日~9月30日の1ヶ月間は『歯ヂカラ探究月間』だそうです! 東京都品川区東品川に本社を置き、歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社モンデリーズ・ジャパンが、夏は食生活が乱れがちで歯の体 […] -
暮らしの情報
獅子舞のパワー
-
2022.09.27
春から秋にかけて、墨田区の各地でも各神社の例祭が行われます。 近年、時代の影響で自粛されるところも多いですが、通常であれば、神輿や山車、獅子舞が町内を練り歩いたり、出店などで楽しむ人たちなど、とても活気が溢れる日です。 […] -
暮らしの情報
COLOR WORK SHOPレポ
-
2022.09.26
2022.09.23 秋分の日 COLOR WORK SHOP🎨 「植物 × 鉢Art」「塗る体験」 お越し頂きました皆さま、誠にありがとうございました😊 今回のワークショップはいかがでしたでしょうか?? 大人も子どもも […] -
info墨田info