暮らしの情報
コロコロの日『 粘着カーペットクリーナーの誕生 』
-
2022.05.06
●コロコロの日とは コロコロの日は毎年5月6日にあります。 粘着カーペットクリーナーで知られる「コロコロ」等の日用品の開発や販売を行っている株式会社... -
5月2日は郵便貯金の日
-
2022.05.02
●郵便と貯金の関係性 この二つの関係性は「郵政の父」と言われている前島密がイギリスで郵便貯金が国民の生活に大きな役割を果たしているのを見て日本の郵政... -
ツツジの季節になりました♪
-
2022.04.27
サクラの季節が終わると、今度はツツジの季節になりますね。 ツツジはサクラと違って濃い色の花びらが特徴的で、鮮やかな花を見ると何だか気分を元気にさせ... -
肩こりを労わる日
-
2022.04.22
本日、4月22日は『肩こりを労わる日』だそうです。 大阪府大阪市中央区に本店を置き、医療衛生用品・健康食品・ヘルスケア用品などの卸販売、自社開... -
この時期に遭遇する小さい虫は何でしょう?
-
2022.04.20
春先から夏にかけて、小さい虫が集団で飛んでいる光景を目にしたことはありませんか?? 夕方、愛犬の散歩をしていると小さい虫が顔をめがけて飛んでくる... -
恐竜の日
-
2022.04.17
恐竜の日とはいつ? 福井県立恐竜博物館のイベントも? 「4月17日は恐竜の日」 恐竜を語るには、約2億5000万年~約6600万年前の中生代、そし... -
お礼参り
-
2022.04.07
みなさん、お礼参りに行ったことはありますか? 今年、我が家には2人受験生がいまして…(;'∀') 年始に『関東三天神(江戸三大天神)』の一つとして古くから... -
春の交通安全運動
-
2022.04.05
春になり、新生活が始まり生活の変化に忙しくされる方も多いと思います。 慌てて事故に遭わないよう、交通安全についていま一度考えてみるのはいかがでしょ... -
梅雨の前に雨樋のチェック
-
2022.04.04
雨樋(あまどい)は屋根に降った雨を集めて流し、雨水が軒先や外壁にまわって建物が傷むことを防ぐ役割をしています。 梅雨を前に、雨樋の状態を点検して... -
4月2日は『 Co2削減の日 』
-
2022.04.02
●CO2削減の日とは CO2削減の日は毎年4月2日になります。 CO2削減の日が制定されたのは2008年(平成20年)のこと。静岡県浜松市の富士金属興業株式... -