現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
すみだファクトリーめぐり『スミファ』
-
2020.11.02
今年もすみだファクトリーめぐり『スミファ』に参加致します! 前年度までは実際にローラーや刷毛を手にして頂き、「塗る体験」のワークショップを開催していましたが、コロナ感染拡大防止の為 今回はオンラインでのファクトリーめぐり […] -
info
「emotion=感性」を空間に宿すペイント
-
2020.10.30
EMO paintとは 輝きを含んだランダムな多彩模様が光の反射を引き立てる、内装用意匠仕上材。 一般的な塗料が「ムラなく塗れる」ことを前提としているのに対し、EMO paintは刷毛とプラスチックヘラによってあえてムラ […] -
塗料のご紹介
ぬか漬け、始めました
-
2020.10.30
今年の夏、「ぬか漬け」を始めました。 毎日混ぜたり糠床を用意したり…と大変なイメージがあり、なかなか手を出せずにいたのですが。 初心者向けの毎日混ぜなくても良い商品を発見‼︎ しかも送料込¥1,000という嬉しいお値段! […] -
日々の出来事
栄養満点!アレッタ!!
-
2020.10.29
アレッタという野菜はご存知でしょうか? 袋にブロッコリーとケールを掛け合わせた野菜と書いてあり、なんて体によさそう~と思い迷わず、先日初めて購入してみました。 ケールは青汁というイメージはあったので苦い野菜かなとか、茎が […] -
日々の出来事
我が家の苔玉ちゃんです
-
2020.10.28
我が家の苔玉ちゃんをご紹介します。 数週間前にお迎えしました『チャメドレア』という品種の植物が苔玉の上で咲いています。 チャメドレアはヤシ科の植物だそうで、上に伸びる植物は金運が上がるそうです(夫情報) 自慢ではないので […] -
日々の出来事
人工芝生でお手軽に
-
2020.10.27
都内の家は土地が狭く、「庭」という場所が無いかわりに3階建てなど高さがある建物をよく目にします。 そのため庭が無い分、「植木」で植物を楽しむ事が多いです。 玄関に置いたり、ベランダやバルコニーへ飾ったり… お住まいによっ […] -
暮らしの情報
屋根塗装工事 – 瓦棒編 –
-
2020.10.26
屋根塗装工事が始まりました! 今回施工するのは瓦棒の屋根です。 鉄素材で出来ている板金はまずケレンと清掃から始まります。 黙々と行うこの作業、、、 結構好きです 笑 写真では地味に見えますがこの工程、とても大事なのです( […] -
現場の様子
ちょうどいい椅子の高さって…
-
2020.10.26
先日、1つのテーブルに対して様々なデザインやサイズの椅子が用意されている飲食店に入りました。 思い思いに好きな椅子に座りくつろいでいると、夫が「違和感でしかない」と鼻で笑ってきたんです。 夫が座った椅子はダイニングチェア […] -
日々の出来事
うちの櫻庭くん
-
2020.10.23
前回のブログ『やりすぎな防寒対策』でご紹介した、うちの経理担当 櫻庭くん。 またやらかしてくれました 笑 お昼休みが終わる頃、管理部の石塚さんと談笑していたら 櫻「戻りました~」 といつも通り会社に戻ってきました。 パッ […] -
日々の出来事
食べちゃった…😢
-
2020.10.23
ウチの素直でお利口さんな4歳の娘、マイロ💕 暑かった今年の夏、ほとんどお散歩行かなかったせいでおデブちゃんになってしまったので涼しくなった最近は毎日5、6キロの距離を歩きダイエットに励んでます。もちろんご飯も少し減らした […] -
日々の出来事