暮らしの情報

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

暮らしの情報

大切な眼をケアしよう!

2023.09.13

携帯電話がガラケーからスマートフォンに変わり、あの小さい画面の中でたくさんの動画を見続けた結果なのか・・ 歳を重ねるごとに蓄積されていく体の変化な...
大切な眼をケアしよう!

詳しく見る

9月病って?

2023.09.05

5月病はよく耳にしますがみなさんは9月病って聞いたことありますか? お盆休み、夏休みも終わり、9月になって会社や学業が本格始動するこの時期、なかなか...
9月病って?

詳しく見る

人間の神秘

2023.08.30

家族が撮った写真の隅に、まさか写っているなんて想像もしていない自分の姿がありました。 もちろん写っていると思っていないので、無表情。 普段こんな...
人間の神秘

詳しく見る

梨の季節がやって来ました!

2023.08.29

梨の美味しい季節になりますね!みなさんは何の種類が好きですか!わたしは『かおり』が好きです。 名前のように香りもいいし、ザクザクな歯ごたえがたまり...
梨の季節がやって来ました!

詳しく見る

お年玉のお盆版「お盆玉」

2023.08.22

最近普及してきた『お盆玉』 『お盆玉』とはお正月に渡す「お年玉」のお盆版。お盆休みで帰省した時、子供に向けて渡すお小遣いのこと。子供たちには欠か...
お年玉のお盆版「お盆玉」

詳しく見る

8月17日は「プロ野球ナイター記念日」

2023.08.17

プロ野球ナイター記念日とは毎年8月17日に制定されています。 現在、プロ野球の試合といえば夜行われるのが当たり前ですが、1900年前半の頃は夜間試...
8月17日は「プロ野球ナイター記念日」

詳しく見る

8月10日は「かっぱえびせんの日」

2023.08.10

かっぱえびせんとはカルビーが1964年(昭和39年)から製造販売している人気の高いスナック菓子です。 「やめられない、とまらない」のキャッチフレー...
8月10日は「かっぱえびせんの日」

詳しく見る

暑さに負けない自然界の生き物

2023.08.09

この猛暑でも、セミが元気に鳴いているのを耳にします。 夏の昆虫ですもんね(*^-^*) 元気な昆虫はセミばかりではないようで、お日様がギラギラとしている...
暑さに負けない自然界の生き物

詳しく見る

8月3日は「はちみつの日」

2023.08.03

歴史上最も古い甘味料として、また時には薬としても重宝してきた「はちみつ」 現在では食べるだけではなく化粧品などにも使われたりしています。はちみつが...
8月3日は「はちみつの日」

詳しく見る

夏バテを解消できる食べ物

2023.08.02

連日の猛暑が続き、さすがに体力も落ちてきているのでしょうか、珍しく食欲があまり湧かなくなってきました。 食事量と運動量がやっと同等に並んだだけかも...
夏バテを解消できる食べ物

詳しく見る