暮らしの情報
6月22日は「ボウリングの日」
-
2023.06.22
162年前の今日 1861年6月22日に「The Nagasaki List And Advertiser」という日本初の英字新聞が登場した際の記事に日本初の「ボーリング場が開設... -
ニンニクの香りの秘密
-
2023.06.14
外出していて、ふとニンニクの良い香りがしてくると、食欲がそそられることがあります。 朝起きた時は何となくだるいなぁ。と感じていても、ニンニクの放つ... -
訪問業者の営業にご注意ください。
-
2023.06.12
近年、『近くで工事を行っている』『マンションから見えたので』など、業者と名乗り「屋根の一部が破損してますよ」と自宅まで来て写真を見せられ不安になっ... -
2023年の梅雨入り・梅雨明けは?
-
2023.06.09
最近天気予報では雨ばかり。 2023年の梅雨入り・梅雨明けはいつごろなのか気になったので調べて見ました。 気象庁が発表している「梅雨入り」「梅雨... -
台風が来る前に!!
-
2023.06.07
台風の季節と言ったら夏から秋にかけてが一般的ですが、今年は6月から台風が発生して被害も出ているようです。 台風の規模が大きいものから小さいものとそ... -
トマトで疲労回復💪
-
2023.06.06
先日近くのスーパーで広告の品だったトマト! 箱売りで1000円!しかも数えてみるとなんと20個!すばらしい~🍅 トマト大好きな私は迷わずゲットです🍅 ... -
6月1日は「電波」の日。東京三大タワーとは⁉
-
2023.06.01
電波の日は毎年6月1日にあります。 電波の日が制定されたのは1954年の事。 元々は電波法・放送法・電波監理委員会設置法が1950年6月1日に施工さ... -
回復中の上腕二頭筋
-
2023.05.31
先日、荷物を数百メートル移動させなければならない事があり、何のためらいもなく運んだのですが、、、 移動直後から腕の震えが止まらず、翌日には肩から二... -
高速道路の渋滞の回避方法とは??
-
2023.05.24
墨田区には、曳舟から江東区亀戸までの距離を2両編成の東武亀戸線が走っていて、その間にはいくつもの踏切があります。 約10分毎に踏切が閉まるのですが、タ... -
梅雨の季節
-
2023.05.23
ジメジメで憂鬱、蒸し暑くてお肌ベタベタ、洗濯物も乾きにくいし…などと、マイナスなイメージばかり目立つ梅雨の季節。 でも梅雨時の言葉を調べてみると興味... -