現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
ナチュラルに仕上がる、マットな質感の艶消し塗料
-
2022.11.17
日本ペイント パーフェクトトゥルーマット 1液水性ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性つや消し塗料 落ち着いたマットな質感で、上品な雰囲気を演出。 周囲の環境とも馴染みやすく、ナチュラルなイメージに仕上がります。 塗料 […] -
塗料のご紹介
shop plaisir OPEN ♪
-
2022.11.16
D-color事務所入口に併設しているshop plaisir 先月末より、ディスプレイの配置変更に伴い しばらくCLOSEにさせて頂きました。 少しだけクリスマス仕様にLEDキャンドルを新入荷したり、季節の花を飾ったり […] -
info
GTS観光アートライン
-
2022.11.15
東京藝術大学・台東区・墨田区のアートプロジェクトによって誕生した『GTS(藝大・台東・墨田)観光アートプロジェクト』 ▼click 東京スカイツリーと浅草をアートで繋ぐ回遊ルートには、環境アート作品12作品とアートベンチ […] -
墨田info
「劣化」と「汚れ」の要因は住まいの周りに・・
-
2022.11.14
関西ペイント ダイナアクセル 関西ペイントは、塗膜の「劣化」と「汚れ」に着目し、建物の資産維持に必要な塗料性能の本質である「外装の保護」と「美観の維持」の向上を目指しました。『ダイナアクセル』は、国内製造の無機成分 […] -
塗料のご紹介
素敵な書籍のご紹介
-
2022.11.11
1年に一度お誕生日が訪れますが、『お誕生日に別の場所にいるとするならば?』と考えた時に世界の素敵な景色が見られる場所だとしたら、知らなかった世界が広がって、思い出深い日になるかもしれません。いろは出版の書籍『365日世界 […] -
暮らしの情報
建物をシロアリから守る『水切り』
-
2022.11.10
紅葉も見頃な時期になってまいりました🍁 東京を黄色く照らす銀杏並木が大好きなので、先日の強風で葉が飛ばされてないか心配です… さて、本日は戸建住宅の水切りを塗装している施工写真のご紹介したいと思います🎨 水切りという言葉 […] -
現場の様子
れんこんの栄養と簡単レシピ♪
-
2022.11.09
レンコンの旬を迎える季節になりました。 江戸時代中期かられんこんを食用として栽培し、古くは漢方薬として使用されるほど栄養が豊富で、 穴が開いている形状から「先の見通しがきく」という縁起物として、おせち料理や精進料理に用い […] -
暮らしの情報
建物の長寿命に繋がる「超耐候性」を実現!!
-
2022.11.08
エスケープレミアム無機マイルド 超低汚染ハイブリッド二液弱溶剤形無機塗料 ■用途 戸建て住宅、中低層集合住宅の内外装、各種金属部位など ■主な特徴 ☑超耐候性 ☑超低汚染(親水性) ☑二液弱溶剤 ☑ラジカルコントロ […] -
塗料のご紹介
屋根塗替えの豆知識
-
2022.11.07
住まいのメンテナンスで後回しにされがちな屋根の塗替え。見えない場所だからこそ、定期的な調査とメンテナンスが必要なのですが皆さまのお家はいかがでしょうか? 本日は屋根塗替え工事の際に行うタスペーサー差し込みについてご紹介し […] -
現場の様子
冷えの予防と改善
-
2022.11.04
11月は秋が終わり、冬が始まる季節。気温も湿度も一層下がってきます。 そのため、冷え性を防ぐからだを温める食べ物も意識的に摂ることが大切だそうです。 今回は『からだを温める食べ物』で冷えの予防と改善を目指しましょう!! […] -
暮らしの情報