Blog

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

現場のことは職人に聞くのが一番!

東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。

屋根塗装の重要性とは?

2023.10.23

屋根は住んでいる方から見えない場所なので、塗装の塗替えを行う重要認知度が低いように感じます。 外壁や内装(お部屋の中)ばかり目がいきがちですが、実は過酷な環境の中で365日守ってくれているのが「屋根」です。 定期的なメン […]

暮らしの情報現場の様子

屋根塗装の重要性とは?

詳しく見る

狭い場所もしっかり塗布

2023.10.20

先日行った現場でのこと。 以前にも「都内あるある」でブログに紹介しましたが、今回も同じように狭い場所での作業でした( ̄▽ ̄) 長いことD-color現場スタッフとして勤めてくれているベトナム人のトゥアンさんはそのスリムな […]

現場の様子

狭い場所もしっかり塗布

詳しく見る

10月19日は「海外旅行の日」

2023.10.19

10月19日は海外旅行の日です。これは遠く(10)へ行く(19)との語呂合わせからきています。 旅行会社や海外旅行愛好者らが海外旅行の楽しみ方などについて考えようとして制定したとされていますがその時期や経緯は不明です。 […]

暮らしの情報

10月19日は「海外旅行の日」

詳しく見る

業界初!バイオマスマーク35認定の高耐久床材!!

2023.10.18

東日本塗料『フローンフルトップBio』 植物由来(バイオマス)原料を使用し、溶剤型一般塗料と比べてCO2の発生を約30%も低減効果が見込めます。再生可能な生物由来の資源を活用し、品質及び安全性が厳しい基準に適合・審査・認 […]

塗料のご紹介

業界初!バイオマスマーク35認定の高耐久床材!!

詳しく見る

豆の大きさ

2023.10.17

みなさん納豆は好きですか?私は大好きです。納豆の粒が大きければ大きいほど好きです。その納豆で我が家は、ひきわりVS.粒の2対2で分かれます。これも好みですよね。栄養価など他に違いはあるのかなぁ?とふと気になりました。そん […]

暮らしの情報

豆の大きさ

詳しく見る

【SDGs】遮熱塗料で地球温暖化防止‼

2023.10.13

墨田区では、第二次すみだ環境の共創プラン(すみだ環境基本計画)に基づき、地球温暖化の防止に向けて、区民・事業者の方などが区内に所有する建築物へ省エネルギー設備等を導入する際、工事費用の一部助成を実施しています。1つの建物 […]

塗料のご紹介墨田info

【SDGs】遮熱塗料で地球温暖化防止‼

詳しく見る

すみだまるごとバルウォークに参加します♪

2023.10.12

墨田区商店街連合会が主催する「すみだまるごとバルウォーク」が令和5年11月に開催されます。 すみだまるごとバルウォークとは、「食」だけでなく「もの・コト」を巻き込んだ、区内全域で行われる街歩きイベントです。 参加者は区内 […]

墨田info

すみだまるごとバルウォークに参加します♪

詳しく見る

ギリギリまで粘って満タン給油

2023.10.12

昨今のガソリンの価格高騰に加えて補助金支援が一時的になくなった頃合いから、補助金充当後の適用価格までずっと給油を我慢していました。 私は車を使うたびに満タンにしておくのですが、今回は値下がりするのはわかっていたのでギリギ […]

日々の出来事

ギリギリまで粘って満タン給油

詳しく見る

元気な生活を目指して!

2023.10.11

10月9日は【スポーツの日】でした。 年齢を追うごとに運動からかけ離れた生活をしていて、これではいけないと思いながらもお家生活に慣れてしまって、スマホに表示される万歩計の歩数は推奨されている8000歩には届いていないのが […]

暮らしの情報

元気な生活を目指して!

詳しく見る

今日は何の日?

2023.10.10

このような言葉、SNSで目にしたり、テレビで耳にしたりすることってよくありませんか?その中で年間最も記念日が多いという日は10月10日なんです。その数59件(2022年10月5日時点 一般社団法人日本記念日協会に登録分) […]

暮らしの情報

今日は何の日?

詳しく見る