現場のことは職人に聞くのが一番!
東京都墨田区を中心に、高品質・適正価格の外壁塗装・塗替えをご提案する「D-color」。こちらは、日々施工を手掛けている職人たちや事務スタッフのブログ一覧です。現場の様子やスタッフの日常、また住まいに役立つ暮らしの情報などをご紹介しています。
今大注目の住宅省エネ2024キャンペーン♪
-
2024.05.07
本日は2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業をご紹介したいと思います! 子育てエコホーム支援事業 […] -
おすすめ工事暮らしの情報
早めのカビ対策でトラブル回避!!
-
2024.05.01
カビにとって最適な環境は気温20~30℃、湿度70%以上だそうです。 3月を過ぎたあたりから気温が20℃を超える日が多くなり、カビの成育環境が徐々に出来上がってくるとのこと。 3~5月にかけて日照時間が長くなりますが、降 […] -
暮らしの情報
五本木
-
2024.04.30
現在作業している現場に、目黒区五本木という場所があります。 六本木ヒルズやテレビ朝日、東京ミッドタウンがある六本木は全国的に有名だと思いますが、五本木という場所もあるんですね! 以前住んでいた宮城県にも「三本木」という地 […] -
日々の出来事
春のおすすめ工事と、GW休業期間のお知らせ
-
2024.04.25
新緑が芽吹き、過ごしやすい季節となってまいりました☀ 本日は、春の訪れに合わせておすすめの工事をいくつかご提案させていただきます(^^)/ 屋外リフォーム 春の良い天候を活かして、屋外スペースのリフォームを検討しませんか […] -
infoおすすめ工事
ぜひ食してみたいもの
-
2024.04.24
YouTubeの動画を観るのが好きで、色んな分野を視聴しています。 お料理・掃除・vlog・ドラマの切り抜きなど…。 皆さん、視聴者の心をぐっと捕まえるのが本当にお上手です( *´艸`) そして一通り観た後にハマっている […] -
日々の出来事
塊根植物「アデニウム・アラビカム・ブラックスキン」
-
2024.04.22
会社で去年の秋から塊根植物を育ててます。 塊根植物とは、マダガスカルや北米・南米・アフリカなどに生息する多肉植物の総称です。 根や幹や茎の部分に水分を蓄えられるよう、根や幹などが肥大した独特のフォルムが特徴。 武骨でワイ […] -
日々の出来事
行きつけの銭湯で干支タオルGET☺
-
2024.04.18
先日、行きつけの銭湯で干支タオルをGETしました☺ お風呂から上がり、帰り際に目に入った開湯・創業記念開催の10円くじ。 2人で2回挑戦したら2024年の干支タオルが2枚的中! デザインが好きで買おうか悩んでいたタオルな […] -
日々の出来事
発売以降30年以上のロングセラー商品!!
-
2024.04.17
ヤブ原産業株式会社 スーパーエフロクリーン 一般に白華現象とは、セメント中の水酸化カルシウムが流出して表面に表れ、空気中の炭酸ガスと反応して炭酸カルシウムとなる現象をいいます。この炭酸カルシウムは「白華」「エフロレッセン […] -
塗料のご紹介
また来年🌸
-
2024.04.16
先週末、お花見もギリギリまで楽しみたい、葉桜だな…と分かっていながらの上野恩賜公園へ🌸 まだ4月半ばなのに夏日の気温で暑かった~。 まあ思っていた通り葉桜でしたがそれでもとても綺麗でした♪ 相変わらず凄い人混み・・・ シ […] -
日々の出来事
レインフォレストカフェへ
-
2024.04.12
先日、知人の卒業兼入学祝いとしてランチのお誘いがあったので、舞浜 レインフォレストカフェへ行ってきました。 ジャングルテイストの壮観な装飾と動く動物たちに、どれもボリューミーな料理で圧巻。 いただいたのはアマゾンスペシャ […] -
日々の出来事