暮らしの情報

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

そろそろ畳を替えたい・・・

そろそろ畳を替えたい・・・

2023.02.21

暮らしの情報

我が家の和室の畳がボロボロで、新調しようか悩んで調べてたら『そうなんだ!』と思うことが分かったのでお伝えしたいと思います。

部位ごとの寿命

●畳表(たたみおもて)
天然素材のイグサで織られている畳表面のござのことを差します。畳の変色や汚れがひどくなってきたら「裏返し(畳表だけを外して裏返す)」や「表替え(畳表や畳縁を新しいものに替える)」で対応します。「裏返し」の目安は3~5年くらいです。その後はさらに3~5年後まで使用可能。「裏返し」を想定すると畳表の寿命は6~10年と言えるでしょう。

●畳床(たたみどこ)
畳床は畳の土台になる部分です。稲藁(いなわら)を何層にも重ねて圧縮して縫った「藁床」が使用されています。しかし現在では稲藁の生産量が減少していることから、木材を圧縮したインシュレンボードやポリスチレンボードを藁と藁の間に挟んで作った畳床だど、さまざまな素材が使われています。畳床は一般的な寿命は10~20年です。しかし丁寧にメンテナンスを繰り返せは40~50年は使えるとも言われています。畳にへこみが出てきたり空気が入ったような踏み心地ならば寿命が近いので畳丸ごと新調する時期のようです。

畳の寿命を延ばすコツ

●室内の通気性を良くし湿気に気を付ける
フローリングと異なり畳は水分をたくさん含む素材でできてるので湿度の高い状態が続くとカビが発生しやすいので、畳の上に布団やカーベットの敷きっぱなしはせず窓やドアを開けてこまめに換気をしましょう。

●表面に傷をつけないように注意する
家具を畳の上で移動させたりする時は注意が必要です。また掃除機や雑巾がけは畳の目に沿って掛けましょう

●こまめに掃除・日陰干しの手入れを行う
風通しの良い日に日陰干しをするのも良い方法の一つです。ただし、直射日光を当てると、畳が日焼けして変色のおそれがあるので気を付けましょう。

 

我が家の和室は日常使っているわけではないのですが、東と南に窓があるおかげでかなり日焼けしてます。でもへこみはなさそうだしカビも問題なさそうだから表替えか新調か畳屋さんと相談してみようと思います。イグサの香りは森林浴のようなリラックス効果があるので常に和室に居るようになるかもです(*^^*)

 

 

 

管理部 : 湯口


東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ