暮らしの情報

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

節電と熱中症予防と上手くつきあう方法は?

節電と熱中症予防と上手くつきあう方法は?

2022.06.30

暮らしの情報

関東も梅雨明けし、じわじわと夏本番が近づいてきました。

先日、曇り空で冷房をつけるにはまだ贅沢かな。と思い、扇風機で乗り切っていたのですが、
おやつにチョコを食べようと思ったら、めちゃめちゃ柔らかくなっていたので、熱中症を心配して今年初の冷房を解禁(;’∀’)
節電と言われていますが、節電し過ぎて熱中症になるのも怖い・・・

節電と熱中症のせめぎ合いですが、熱中症リスクを減らして節電が出来れば一番いいですよね。
なかなか難しいところです・・

少しでも両方が近づける方法を本日は調べてみました!

節電対策

・我慢せず、快適さを保ちながら節電するための室内温度は、環境省が推奨する28℃が目安です。
・冷房の効率を下げないためにも、エアコンのフィルター清掃は2週間に1回程度行いましょう。
・室外機の周りには物を置かず、空気の循環を良くしておくことも大切。直射日光が当たる場所に設置されている場合は、市販のカバーなどで日除けをしたり、日陰を作るといいでしょう。
・窓から熱が入らないように、遮光カーテンやよしず、すだれなどを使って日陰を作るなどの熱対策をしましょう。
・エアコンで冷房を行う際には、他の電化製品とは少し異なり、こまめに電源をオンオフしないほうが節電になります。
・外気温、機種によりますが、日中なら35分、夜なら18分程度の外出であれば、つけっぱなしに、それ以上長時間家を空けるときは、エアコンのスイッチをオフにしましょう。
・エアコンの使用中は窓を閉め切りがちになりますが、新型ウイルス禍では適宜部屋の換気を行う必要があります。
・換気を行う際は、エアコンを消してから窓を開けるよりも、エアコンを付けたままで窓を開けて換気する方が節電になります。
・ダイキンが行った検証によると、30分に1回・5分程度の窓開け換気なら、エアコンはオンのままでも問題なく、むしろ消費電力量は少ないという結果に。室内の温度も大きく変化することがないため、快適さが保ちやすくなります。
・夏は開閉が多くなりがちな冷蔵庫ですが、できるだけ冷蔵庫を整理整頓して、中の食材を取り出しやすくして、開けている時間も短くしましょう。また、熱いものは冷ましてから入れたり、食材を詰め込み過ぎないようにしましょう。

情報 ☞ 『IEEI 国際環境経済研究所

 

熱中症対策
室内では
  • ・扇風機やエアコンで温度を調節
  • ・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
  • ・室温をこまめに確認

 

からだの蓄熱を避けるために
  • ・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
  • ・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす

 

情報 ☞ 『厚生労働省

 

管理部 : 石塚


東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ