春の訪れを告げる桜の開花🌸
2025.03.24
日々の出来事暮らしの情報
東京の開花宣言が発表されました。3月24日の開花は、平年並みながら昨年より5日早い開花です。 上野公園のソメイヨシノ開花の基準は、さくら通りの中にある「基準木」で行われます。気象庁の職員がこの基準木の花の開き具合を観察し、一定数の開花が確認されると正式に開花宣言が発表されます。これにより、いよいよ上野のお花見シーズンが本格的に始まります。
このニュースを聞くと、春の訪れを実感しますね。冬の寒さが和らぎ、日差しがやさしく感じられるこの時期、街の景色も少しずつ色づいてきます。公園を歩けば、草花が芽吹き、春の訪れを知らせる鳥のさえずりが響くようになります。そして、上野公園の桜が咲き始めると、一気に華やかな雰囲気が広がります。
桜の花びらがひらひらと舞う光景は、まさに日本の春の象徴。公園を歩けば、淡いピンクの花が枝いっぱいに咲き誇り、心を和ませてくれます。お弁当を持って芝生に座り、友人や家族と語らいながら桜を眺める時間は、格別なひとときです。最近では、夜のライトアップも人気があり、昼間とは違う幻想的な雰囲気の中で花見を楽しむことができます。
先日、車で上野公園の不忍池周辺を通ったとき、春の訪れを感じました。池のほとりにはすでに春の気配が漂い、桜のつぼみがふくらんでいました。ゆっくりと散策しながら、ふと「今年もお花見をしたいな」という気持ちが湧いてきました。桜が満開になったら、ぜひまた訪れて、春の景色を存分に楽しみたいですね。
今年はどんなお花見を計画していますか?都内には上野公園以外にも、新宿御苑や目黒川、千鳥ヶ淵などの名所があり、それぞれ違った魅力を楽しめます。静かに桜を愛でたい方は庭園やお寺の桜スポット、賑やかに楽しみたい方は広い公園や河川敷がオススメです。
春は新しいスタートの季節でもあります。桜の花が咲くように、私たちも新たな気持ちで日々を迎えたいですね。満開の桜を楽しみにしながら、春の空気を存分に感じましょう!
経理部
東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ,SDGs,環境への取組み