暮らしの情報

  • ご相談・現地調査・お見積りが無料!お問い合わせ0800-300-0616(無料)平日9:00~18:00

ウォーキングで元気になろう!

ウォーキングで元気になろう!

2021.10.01

暮らしの情報

『歩く』という動作は日常動作です。
せっかく毎日『歩く』のなら、より健康的に効率よく効果を上げられる方法で『歩く』動作をしたいものです。

本日は、これからの季節にいい『ウォーキング』についてご紹介いたします!

ウォーキングがもたらす効果
1.生活習慣病の予防

・血糖値を下げるインスリンというホルモンの働きをよくする作用があり、糖尿病の改善につながります。
・善玉コレステロール(HDLコレステロール)が増加し、動脈硬化を予防します。
・血液の循環が良くなることで血管が柔らかくしなやかになり、高血圧を予防します。
・脂肪を燃やし代謝がよくなることで血中脂質や血糖値、血圧の状態の改善にも貢献します。

2.骨が丈夫になる

足腰が強い人ほど、自力で日常生活を送る能力を長く維持できるといわれていますね。
ウォーキングは骨に適度な刺激を与えてくれるため、カルシウムの吸収が高まって骨密度が強化され、骨粗しょう症予防に良いといわれています。

3.がん予防が期待できる

アメリカで実施された144万人を対象とした研究では、ウォーキングを継続的に行うことによって、がんの発症リスクを低下でき、また死亡しにくいということが明らかになりました。
さらに運動を続けると、がんの発生を誘発する「活性酸素」などの産生を減らし、細胞の老化をおさえる効果があることもわかっています。

4.免疫力アップで感染症予防

ウォーキングを行うことで血液の循環がよくなり、NK細胞(免疫細胞)が活性化され、免疫力が上がるといわれています。
また、体温が上がると血流がよくなり、NK細胞が集中している白血球が体の隅々にまで行き渡り、免疫の本来の力が存分に発揮されます。

5.心肺機能を高める

空気をじゅうぶんに取り込むことで心肺機能が鍛えられます。
ウォーキング習慣のある人ほど、心血管疾患のリスクが低いことが明らかになっています。

6.認知症予防になる

新鮮な酸素が脳内に運ばれることによって、細胞が活性化され、認知症のリスクが低減されることが明らかになっています。
また、歩くことで得られる足裏への刺激は、脳の活性化に良いとされています。

適している時間帯

最もおすすめの時間帯は、朝の、食後30分~1時間後からです。
朝のウォーキングで浴びる太陽の光は、体内時計をリセットする絶好の機会です。

ただし、朝は心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすい時間帯ですので、起きてすぐ(起床後1時間以内)の運動は避けましょう。

正しい歩き方と速度

1.まっすぐ前を見て、背筋を伸ばす。
2.ひじを曲げて、テンポよく大きく振る。
3.歩幅はいつもより少し広く。
4.つま先で地面を蹴って、かかとで着地する。
5.一緒に歩いている人と、かろうじて笑顔で会話できたり、少しがんばって息がはずむくらいの速度で。

以上のポイントを押さえるだけで、全身を使った有酸素運動の力を無駄なく発揮できます。

情報HP ☞ 『Nano Town

 

ウォーキングは継続することで効果を発揮するそうです!
いつまでも元気で健康な体でいたいものですね!!

 

 

管理部 : 石塚


東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ