お土産シーサー
2023.10.24
日々の出来事
先日、うちの娘が楽しみにしていた修学旅行に行ってきました。念願の沖縄です🌺コロナ禍で中学生の時は修学旅行は行けなかったので今回は本当にうれしそうでした♪そして楽しく過ごし無事に帰宅した娘は、まずお土産をテーブルに並べて写真を撮った後、家族に配り始めました。そこにかわいらしいシーサーも‼もともとリビングに置いてあるシーサーは強そうな顔をしてましたが今回のシーサーは何とも言えないかわいい顔!今度はどこに飾ろうかなと思ってたら、すでに置くところは決めていたらしく玄関の下駄箱の上へ。そういえば一番どこに置いたら守ってもらえるかなぁとちょこっと検索してみました!
シーサーとは?
シーサーとは沖縄の方言で「獅子」を意味しており、諸説ありますがエジプトで栄えた世界最古の文明・古代オリエント文明の獅子像に由来してると言われてます。獅子像は権力や聖なるものの象徴として崇拝され宮殿などに飾られていました。エジプトのスフィンクスも獅子に由来する像のひとつだそうです。
シーサーの置き方
シーサーはオスとメスががいて、口を開けているのがオスで、口を閉じているのがメスと言われています。そしてオスは邪気を祓い、福を呼び込む、メスは福や幸せを逃げないようにすると言われています。正面から見て左側がメス、右側がオスを置くのが基本的なようです。
シーサーの置き場所
置き場所に決まったルールはないようです。でも沖縄では悪いものが入ってこないように屋根の上、門柱の上、玄関前に置く人が多いそうです。シーサーを屋内に置くときは必ず置き場所をキレイにすること。守り神なので!そしてなるべく人が通る方へ向けて置くと良いそうです。(魔物は人が通る道を通ると考えられているので)
沖縄土産にみんなで舌鼓し、たくさんの思い出話をする娘を見てホントにたのしい修学旅行だったんだなとうれしく思います。
いつも守ってくれてるシーサーたち。
お土産いっぱいありがとう♪
管理部 : 湯口
東京,千葉,埼玉,神奈川,墨田区,押上,スカイツリー,塗装,外壁塗装,屋根塗装,戸建塗替え,内装,リフォーム工事,デザイン,暮らし,暮らしを楽しむ,色を楽しむ